文京区後楽園の整体「心身バランス整体アルボル」の下田武志です。
出産おめでとうございます!
当院で妊娠中から整体を受けられていた方が、6月に無事出産され、今日、産後の骨盤調整で初来院されました。
妊娠中から、施術のを通して動きや鼓動を感じていた赤ちゃんが、実際にこうやって姿を見せてくれると、自分の子供でなくても感動しますね。
産後の骨盤ケアも大事ですが、妊娠中から体を整えておくことで、妊娠生活が楽になるだけでなく、安産にもなりやすく、産後のケアもしやすくなります。
当院の「身体の声を聴く整体」は、自分の身体と同時にお腹の赤ちゃんとの対話にもなりますので、赤ちゃんとの心のつながりや精神的な安定感を育むのにも有効です。
この方は、上にもうすぐ2歳になるお子さんもいらっしゃるので、しばらくはちょっと大変な子育てになるかもしれませんが、できるだけ早く身体を回復させて、少しでも快適に子育てを楽しんでいただきたいと思います。
この方が最初に当院に興味を持ってくれたきっかけは、お一人目の出産後に参加してくれた、八千代助産院での「産後骨盤ダイエット教室」でした。
初めて当院に施術を受けに来られたのは、お二人目の妊娠中期に、腰痛が悪化して寝るのが辛くなったことがきっかけでした。
施術で徐々に改善することはできましたが、本当は痛みが出る前からケアできれば、もっと簡単に良い状態を作れたでしょう。
「産後から」よりも「妊娠中から」
できれば「妊娠する前から」
そして、「痛くなってから」よりも「痛みのないうちから」身体のケアをしておくことが大事ですね。
そのほうが、妊娠中も出産時も産後も、より安全で快適に過ごしていただくことができますので。
9月の後半からは新たに、妊娠中の方向けのセルフ整体教室も開催することになりました。
最初は、「試しに」くらいの気持ちでも良いと思いますので、ぜひ体験しに来てください。
簡単な方法で、その場ですぐに楽になっていただけますので。
そういった体験を通して、妊娠、出産をきっかけに、ご自身の身体としっかりと向き合うことの大事さに気付き、正しく身体と付き合う習慣を身に着けていただきたいと思います。
とりあえず、自分でセルフ整体を実践してみたい、という方は「セルフ整体の無料メール講座」をご利用ください。
妊婦さんや産後の方でも安全に取り組める内容もあります。
※メール講座は一般の方向けに作られていますので、ご自身の身体の状況に合わせて、できそうなものを自己責任で実践していただきますようお願いいたします。