文京区後楽園の整体「心身バランス整体アルボル」の下田武志です。
「価格以上のことを教えていただけました!」
8月16日に開催した、八千代助産院での「産後骨盤ダイエット教室」の参加者から感想をいただきました。
本日はありがとうございました。
自分でもできそうだと思える内容で、その場で実感もできましたので、今後頑張って続けていきたいと思います。
丁寧なレッスンで、アフターフォロー(動画付きのメルマガ)などもあり、価格以上のことを教えて頂いたように感じます。
また、子供もあやして頂き、助かりました。
ただ1点、講座タイトルからイメージされる内容と実施内容にギャップがありました(笑)が、受講後の満足感で、そんなギャップはふっとびました。
この日は、参加人数が少なかったのもあって、身体の状態を細かく見ながら指導できたので、僕もやりやすかったです。
お子さんも人見知りせず、素直に抱っこさせてくれたし。
そう言えば、こういったクラスや、お子様連れで整体院に来られた方のお子さんをあやす機会が結構あって、そのせいで、男の割にはかなりの「あやし上手」になった気がします。
・・・が、、
自分の娘(4歳)に対しては、あやすどころか、すぐに大人げなく言い争ったりして泣かしてしまう始末です。
親として(人として?)の修行は、まだまだですね 😉
それと、
「講座タイトルと内容とのギャップ」を感じられたようですね。
確かに、自分でもそれは感じています。
僕自身が、タイトルよりも実際に参加された方のニーズや、身体にとって本当に必要なことを重視しますので、タイトルとはちょっとずれた内容になることも多いと思います。
でも、結果的に身体が良くなって、喜んでもらえればそれで良いかなと思っています。
このクラスをやり始めて、すでに30回以上になりますが、自分的には、最初の頃にやっていた内容よりもだいぶ洗練されてきたと思うし、参加者の満足度も上がってきていると思います。
しかし、まだまだ自分的にはまだまだ改善の余地があると思っているので、今後も参加者の声を聴きながら、進化させていきますよ!
「実際にどんな内容なのか?」というのは、文章ではなかなかうまく説明できませんね。
教室の詳細ページの内容と写真などを見てイメージしていてください。
妊婦さん向けのクラスも始めます!
▼詳細は画像をクリック
こちらは以前、助産院主催の「出産準備クラス」の一部としてやっていた妊婦さん向けのセルフ整体講座ですが、助産院に来られる妊婦さんの悩みや要望もあるようなので、今後、月に1~2回くらいのペースでやる予定です。
産後や妊娠中以外の方向けの講座もやろうかと考えているのですが、新しいことを始めるのは、けっこう腰が重いほうなので、先延ばしにしています。
「こんなのやってほしい」「ここでやってほしい」「こういう悩みを解決したい」といった要望がありましたら、ぜひお知らせください。
要望の声があれば、重い腰が上がりやすくなるかもしれません。